初めてiPodを買う
自慢じゃないけど音楽とはほぼ無縁ともいうべき人生を歩んできて、ウォークマンも持ったことがない。
そんな私がiPodなるものを購入することになったのは、ひとえに「落語」を聴きたいと思ったからなのです。
買ったのは黒いiPod nano。ためしに志ん朝の「富久」のCDを買ってインポートしてみる。ちょうど通勤時間とぴったりということがわかり満足するが、さすがに1枚だけでは話にならない。紀伊国屋書店で数枚の落語CD,ついでに野坂昭如先生の復刻版を購入。さらにiTunesストアで、志ん生、文楽の名作を何点か「大人買い」(こちらは、CD1枚分が700円とお得感があることがわかった。さらにポッドキャスティングの無料版もダウンロードして、ラインアップを充実させた。
これで当分移動時に退屈する心配はなくなった。
ただ、音楽と違って口演への集中が必要で、歩きながらの鑑賞はやめたほうがよさそう。
また、思わず笑ってしまいそうになること数知れず...なので、電車の中で不審人物と思われなければいいが、と思っているしだいです。
Comments